A.Iさん
私は高校2年生の時に、ドラマを見て、人の命を救う職業に憧れを抱いて、医学部を目指すようになりました。
メディカルラボでは、1人1人のオーダーメイドのカリキュラムだったので、自分の苦手分野を重点的に学習することができました。授業は講師と1対1なので、「わかったつもり」になることがなく、その都度理解があいまいな時は説明するよう求められて、自分がここまでわかっていて、ここがわかってないと認識できました。受験は辛いものでしたが、スタッフさんも受験アドバイスや親身に相談にのってくれて、とても充実した1年でした。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
成績が伸び悩んだ時期があって、精神的に辛かった。 ただ悲観するのではなく、何が足りないかを客観的に分析してみる。 勉強が手につかなかった時は思いっ切り遊びました。