祝合格

Yさん

年齢:
19
性別:
男性
合格年度:
2025年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
岩手医科大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

生徒と先生の距離が近いこと。先生に渡されたものだけをやって質問するだけで合格できた。

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

本格的には浪人1年目 父の仕事の内容を真剣に聞いたとき医師である父をかっこいいと思ったから。

岩手医科大学に進学を決めた理由は何ですか?

地域医療実習、4学部が1つのキャンパスで学習することに魅力を感じた。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
8時間 10時間

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

授業でやった内容の問題をひたすら解いて、ノート見て分からなくなったらすぐ先生に頼る。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

英単語と化学の色を覚えること。

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

ラーメンを食べる

参考書などについて

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

レクサスが出版している情報誌

面接試験で聞かれた質問

面接試験で良く聞かれた質問はなんでしたか?

自己PR

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください

岩手医科大学 建学の精神をどう解釈したか

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

先生を信じてがむしゃらに勉強すれば受かる実力はつくので頑張ってください。

担当講師・担任からのコメント

高校時代は勉強に力を入れず、全科目ほぼ未習状態からのスタートでした。本来ですと、3~4浪は覚悟しなくてはならない学力でしたが、人一倍真剣に課題と向き合い、日曜日など授業がない日も誰よりも真剣に勉強に向き合うことで、2浪目で医学部合格を勝ち取りました。彼のように覚悟を決めて、目標に向けて努力を惜しまない受験生を医学部に送り出せたことを誇りに思います。
理系統括 奥田克之

この学生が通った予備校

医学部受験予備校【レクサス教育センター】ロゴ

レクサス教育センターでは、情熱と実力を兼ね備えた講師達があなたの学習を厳しく管理し、合格へ導きます。講師の指示通りに課題をこなせば、医学部に合格する実力が必ず身につきます。