K・Hさん
京都医塾のテキストや授業の復習していれば成績が伸びること。
先生方が1人の人として親身に相談にのってくれて寄り添ってくれること。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
浪人期
藤田医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
ドクターヘリがあるから。
![]() |
![]() |
---|---|
5 | 10 |
![]() |
![]() |
---|---|
8 | 10 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2の冬
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
今日間違えた問題を寝る前に確認して寝る。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
共通テストで数Iを間違えて解いてしまい、ビハインドを背負いながら2次の勉強をしたこと。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
シュークリームを食べること。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
化学 | 化学重要問題集 |
![]() |
物理 | 京都医塾オリジナルテキスト |
![]() |
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください
東北医科薬科大学 なんで東北?
愛知医科大学 絵を見て思ったを教えてください
岩手医科大学 岩手県のイメージ
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
浪人は辛いものです。でも、辛いことばかりではないと思っています。泣きながら帰ったり、ご飯を食べたり、勉強したりしたあの日々を乗り越えた自分を、きっと誇りに思える日がやってきます。「自分が落ちるなんて事件やろ〜」くらいの軽い気持ちでいれば、大丈夫だと思います!