祝合格
小池	奈都世

小池 奈都世さん

年齢:
19
性別:
女性
合格年度:
2024年度
受験時の状況:
浪人生
進学予定の大学(医学部):
滋賀医科大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

アットホームなところです。
京都医塾で浪人して成績を格段に伸ばせた上に安定させることができました。結果が現れるようになったことで自己肯定感も高まり、精神的に安定して日々楽しく勉強できるようになりました。勉強が楽しくなったことで更に成績を安定させることができるという好循環に繋がり、浪人生活の終わりのあたりは本当に毎日を楽しめました。これらは全て、アットホームで質問も相談もしやすい京都医塾の雰囲気のおかげです。

進学先について

滋賀医科大学に進学を決めた理由は何ですか?

友人が通っていて、大学の雰囲気が良く楽しそうだったから。

勉強内容について

平日 休日
1日の平均自習時間1日の平均自習時間 10h 11h
平均睡眠時間(平均睡眠時間) (6h) (6h)

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

解けなくてはならない問題は、できるまで取り組んで解けるようにすることです。

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

共通テスト模試の点数が伸びなかったことです。諦めずに勉強し続けたら成績が伸びました。

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
物理 名問の森 評価4
物理 難問題の系統とその解き方 評価4
数学 青チャート 評価4

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください

滋賀医科大学 滋賀医科大学の理念について

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

妥協せず、とりあえず1番を目指して頑張ってください。

この学生が通った予備校

医学部専門予備校【京都医塾】ロゴ

京都医塾では、生徒一人ひとりの実力・理解力・試験本番までの日数を考慮し、結果を導き出すためにオーダーメイドのカリキュラムを作成し、高い指導力と熱意をもつプロ講師が全て完全1対1個人授業×レベル別少人数授業を行います。「超」がつくほどの難関である医学部入試において求められる高いレベルの「思考力」と「知識」。その両方を身につけてもらうための最良のシステムを実現しています。