山口 拓さん
愛知医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
校舎の雰囲気、学習環境
10 | 5 |
6 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
新潟薬科大学卒業後
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
・音読を続けたことです。それにより、医学部レベルの試験問題に対応できるようになりました。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
全統模試の後に続いて京都医塾の実力テストがあった時です。
テストが連続で続くために、体力が持つようにとにかく少しでも多く寝ようとしました。もし、テストの結果が悪ければそれが実力と受け入れて、次は頑張ろうと思って、勉強をしてました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
ほかの科目ができた時に限って物理ができなかったことです。正直なところ発散する術はなかったです。しかし、このストレスに耐えることが、実質的に医学部合格の最後の関門といえました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
理科 | 標準問題精講 | |
数学 | 青チャート | |
英語 | 藤田医科大学過去問長文 | |
英語 | システム英単語 |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
国語科の先生方からの情報と各大学のホームページ。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください
愛知医科大学 以前に薬学部に入学したということは、妥協していたのではないか。
杏林大学 この試験に落ちた後どうする。
杏林大学 受験期間中家族の金銭的な負担はどうだったのか。
岩手医科大学 薬剤師免許があるのにどうして医師になろうと思ったのか。
川崎医科大学 コロナ禍で社会にどのような影響があったか。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
受験は長い勝負です。最初は実力の上がり方を実感できずつらいかもしれませんが焦らずにまずは英語・数学に力を入れてください。特に最後に合否に直結するのは英語・数学です。英語・数学はすぐには成績が伸びません。英語・数学は、とにかく過去の学習量がものをいいます。何度も気持ちが折れそうになるかもしれません。しかし医学部レベルの試験問題に対応できるようになった時の感動もまた格別です。困難なことでも努力次第で克服できることを学べるはずです。英語・数学から逃げないでください。