東京女子医科大学の傾向と分析

情報提供:医系専門予備校 メディカル ラボ
2022年11月時点の情報です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京女子医科大学について

アドミッションポリシー

自らの能力を磨き、医学の知識・技能を修得して自立し、「至誠と愛」を実践する女性医師および女性研究者となるために、学修者自身が問題意識をもち、自らの力で知識と技能を発展させていく教育を行います。 医師を生涯続ける意志を持ち、幅広い視野を身につけ、自ら能力を高め、問題を解決していこうとする意欲に燃えた向学者で、以下のような人材を求めます。

医学部が求める入学者像
1.きわめて誠実で慈しむ心を持つ人
2.礼節をわきまえ、情操豊かな人
3.独立心に富み、自ら医師となる堅い決意を持つ人
4.医師として活動するために適した能力を有する人

学部基本情報

入試に関する問い合わせ先 医学部学務課/〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1
TEL:03-3353-81122(内線31121~5)
募集要項の請求方法 大学のホームページ/テレメール
※詳細は大学のホームページの資料請求の箇所に掲載。
大学ホームページ

http://www.twmu.ac.jp/

学部所在地

問合せ先に同じ。 Google Map

アクセス 都営地下鉄大江戸線若松河田駅・牛込柳町駅下車、徒歩約5分。
学部学科・定員 医学部=医学科110(指定校推薦を含む)
大学院 医学研究科=形態学系専攻、機能学系専攻、社会医学系専攻、内科系専攻、外科系専攻、先端生命医科学系専攻、共同先端生命医科学専攻
おもな付属施設 大学病院、東医療センター、八千代医療センター、成人医学センター、東洋医学研究所など。
沿革 明治33年創設の東京女医学校が前身。45年に東京女子医学専門学校、昭和22年に旧制の東京女子医科大学となり、27年に東京女子医科大学医学部となった。

東京女子医科大学の入試問題の出題傾向と分析

英語

東京女子医科大学の入試問題は非公表のため、掲載しておりません

数学

東京女子医科大学の入試問題は非公表のため、掲載しておりません

化学

東京女子医科大学の入試問題は非公表のため、掲載しておりません

生物

東京女子医科大学の入試問題は非公表のため、掲載しておりません

物理

東京女子医科大学の入試問題は非公表のため、掲載しておりません

東京女子医科大学の入試情報はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予備校の検索はこちら