岩手医科大学の傾向と分析

情報提供:医系専門予備校 メディカル ラボ
2023年12月時点の情報です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岩手医科大学について

アドミッションポリシー

本学は、「医療人たる前に、誠の人間たれ」という建学の精神のもとに、地域医療に貢献する医療
人育成を使命として設立されました。学則には、「まず人間としての教養を高め、充分な知識と技術
とを習得し、更に進んでは専門の学理を極め、実地の修練を積み、出でては力を厚生済民に尽くし、
入っては真摯な学者として、斯道の進歩発展に貢献する」ことが掲げられています。医学教育・教養
教育を通して、優れた資質と深い人間愛を有する医療人、研究者、人格的に成長できる人材の育成が、
本学の目指すところです。
医学部では、次のような人材を求めています。
1. 生命倫理を尊重し、医学を修得し実践するための知性と科学的論理性を有している。
2. 広い視野でものごとを捉え、自律的かつ積極的に課題を発見し、解決することができる旺盛な探
 求心を有している。
3. 病む人・悩める人の体と心を理解し、彼らに向きあう強い意志と情熱を有している。
4. 世界的視野から医学の進歩と発展に貢献するという向上心を有している。
5. さまざまな地域において、医療に誠意をもって貢献しようとする利他精神を有している。
6. 生涯にわたる継続的な学修をするため、自ら学ぶ意欲と積極性を有している。
7. 自己の身体的および精神的健康に気を配る実績を有している。

学部基本情報

入試に関する問い合わせ先 入試・キャリア支援課/〒028-3694 岩手県紫波郡矢巾町医大通1-1-1
TEL:019-651-5110(内線5105)
募集要項の請求方法 大学のホームページ
※詳細は大学のホームページに記載。
大学ホームページ

http://www.iwate-med.ac.jp/

学部所在地

問合せ先に同じ。 Google Map

アクセス JR東北本線 矢幅駅下車、徒歩約15分。
学部学科・定員 医学部=医学科130(認可申請予定含む)
大学院 医学研究科=生理系専攻、病理系専攻、社会医学系専攻、内科系専攻、外科系専攻
おもな付属施設 大学病院、先端医療研究センターなど
沿革 明治30年創設の私立岩手病院・医学講習所が前身。岩手医学専門学校、旧制の岩手医科大学を経て、昭和27年に岩手医科大学医学部となった。

岩手医科大学の入試問題の出題傾向と分析

英語

22年度と同様の分量・難度。文法の知識が必要な大問3と大問6がやや易化したが、全体的な難度に影響はない。およそ60分で大問7題もあるので、素早く大問1~6まで終え、大問7に最低20分は残しておきたい。対策としてはオールインワン系の問題集を1冊完成し、マーク式の700~900語程度の読解問題集を演習する。空所補充中心の読解対策は兵庫医科大や愛知医科大の過去問を利用するとよい。時間内に解答するのが難しいため、過去問で時間配分の練習が必須だ。

数学

例年、全体的に記述式の試験で出題するのがふさわしいような問題で、難度の高いものや計算量の多いものも出題されている。国公立大の記述式の問題で練習しておいた方がよい。短時間で効率よく得点するためには、典型的な解法が瞬時に浮かぶことと正確かつ迅速な計算力が必要である。日頃から面倒がらずにきちんと計算することも大切。また、試験時間が英語と併せて120分のため、時間の使い方にも注意したい。

化学

大問3題。理論8問、無機8問、有機6問で、正誤問題12問。22年度と比べて解きやすい設問が増えた。どの分野も基本事項の構成だが、特に無機や有機では各物質の構造や性質をしっかり問われる。計算・グラフ問題は全22問中3問なので、計算が不得意な受験生にも向いている。また時間に対する設問量はやや少なめと感じるだろう。本番では、わかる問題から取り組もう。正誤問題対策が必須だが、そのために用語の定義や物質の特徴をまとめておこう。一問一答問題集や過去問の活用が効果的だ。

生物

22年度と同様に大問5題構成のマーク式。22年度で減少していた計算問題の割合が再び増加した。典型的な計算問題の解き方を身につけておく必要がある。近年は考察問題の割合が高い傾向が続いているので注意しておきたい。「動物の反応と行動」「発生」「体内環境」「遺伝情報とその発現」の4分野は頻出なのでこの分野をまずは仕上げていく。一方、「生物の多様性と生態系」「生態と環境」「生物の進化と系統」の分野の出題は極端に少ない。

物理

大問3題はすべてマーク式で、設問は25問程度。力学と電磁気が必須で、もう1題が熱、波動、原子のいずれかから出題されている。大問1の問5・7など、受験生が少し戸惑いそうな設問も見受けられる。22年度は易しかったが、ここ数年は難化傾向にある。しかし、多くの問題は典型問題の組み合わせであるため、標準的な問題集を用いて、確実に仕上げておけば高得点も狙える。

岩手医科大学の入試情報はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予備校の検索はこちら