いつも「シンケン」全力サポート【岡山進研学院】

いつも「シンケン」全力サポート【岡山進研学院】:ロゴ

ベネッセによる全面バックアップのもと、生徒の医学部受験をサポート!

対象学年
  • 高校生
  • 高卒生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
1 1 1 1 1 5.00 (4件)
いつも「シンケン」全力サポート【岡山進研学院】:メイン画像

岡山進研学院はベネッセが蓄積してきた医学部受験情報を活用し、生徒が受験本番で有利になるように指導します。授業はすべて対面授業で行い、ベネッセのオリジナルテキストの使用やベネッセの優れた映像授業で予習・復習をフォローします。

岡山進研学院の特徴 FEATURES

岡山進研学院 ポイント1 少人数制授業で第一志望合格をサポートします

岡山進研学院 ポイント1の画像

授業は岡山進研学院が誇る質の高い経験豊富な講師が担当し、少人数なので講師が丁寧に質問対応と添削指導を行っています。カリキュラムは生徒一人ひとりの学習状況やレベルに合わせ個別に組み、無駄のない学習計画で合格を目指します。テキストは入試分析に基づいたオリジナルテキストを使用し頻出分野に絞って勉強出来ます。

岡山進研学院 ポイント2 快適な学習環境をご用意しています

岡山進研学院 ポイント2の画像

立地は岡山駅より徒歩10分です。送迎用の駐車スペースも確保しています。電車や自転車で通学でき、授業開始は9:30からと遠方の方も朝急ぐことなく通学可能です。自習室は平日8:30~21:45まで利用可能で、本棚には多くの赤本を置いており、いつでも閲覧・貸し出しが可能です。

岡山進研学院 ポイント3 ご家庭とも連携を図り生徒をサポートします

岡山進研学院 ポイント3の画像

保護者の方へはメール配信システムを利用しお子様の授業の出席状況を毎日お届けしています。進研模試やマークテスト演習の成績帳票をご家庭にお送りしています。クラス担任と年に3回生徒・保護者様との三者面談を実施し進路について話し合いをします。進路指導のほかお子様の学習状況をご共有します。

岡山進研学院の合格実績 ACHIEVEMENT

【2022年度】
岡山大学4名、鳥取大学2名、島根大学1名、香川大学2名、高知大学1名、宮崎大学1名、和歌山県立医科大学1名、昭和大学1名、関西医科大学5名、近畿大学1名、兵庫医科大学1名

【2021年度】
岡山大学2名、旭川医科大学1名、鳥取大学1名、高知大学2名、防衛医科大学校1名、東京医科大学1名、愛知医科大学1名、藤田医科大学1名、大阪医科薬科大学1名、関西医科大学1名

【2020年度】
岡山大学3名、香川大学2名、高知大学1名、宮崎大学1名、獨協医科大学1名、愛知医科大学1名、関西医科大学2名、近畿大学3名、兵庫医科大学1名、福岡大学1名

岡山進研学院の予備校画像 PHOTOS

岡山進研学院の学費情報 TUITION

入学金…100,000円
授業料…国公立系660,000円、私立系620,000円
施設管理費…50,000円

岡山進研学院の口コミ REVIEW

いつも「シンケン」全力サポート【岡山進研学院】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:4 環境:5 サポート体制:5 料金:5
通塾時の学年:
浪人~浪人
講師
授業だけでなく、進路指導なども熱心に行っていただきました。特に、担任の先生には進路の話や受験の話などたくさんの相談に乗っていただきました。各教科の先生も、快く質問や個人添削を引き受けてくださり、とても丁寧に分かりやすく指導していただきました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
志望校の難易度別にカリキュラムが組まれていて、夏期講習、冬期講習なども充実しています。また、校内で毎週土曜日にテストが行われており、モチベーションが維持出来ました。外部模試なども多く受けることが出来、志望校に合わせた指導を受けられます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎内は清潔に保たれており、自習室も静かで集中できる環境です。また、校内に友達と話したり食事をしたりして休憩できるスペースも用意してあり、勉強できる環境は整っています。いつでも赤本の貸し出しを無料で行っているのも良い点です。
サポート体制
定期的な面談で相談や進路のアドバイスなどをしていただけます。また、受験に関して個人的に気になることや相談があれば、いつでも快く聞いていただけます。担任の先生はいますが、それ以外の先生や事務の方たちも気にかけてくださります。
料金
一般的な大手予備校と比べ、学費は非常に安いように感じられます。また、特待生テストという制度があり、学力に応じてさらに学費が減額されます。夏期講習や冬期講習の講習代も、選ぶ講座を工夫すれば高額な料金を払わずとも十分に学習できます。
良かった点(改善してほしい点)
一般的な大手予備校と比べやや小規模ですが、だからこそ生徒一人一人を気にかけて手厚くサポートしてくださる予備校です。予備校の少ない岡山県で、これほど満足に学習できる環境が整っている予備校は他にないと思います。

投稿:2021年度 ID:2903

いつも「シンケン」全力サポート【岡山進研学院】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:5 カリキュラム:3 環境:4 サポート体制:4 料金:5
通塾時の学年:
浪人~浪人
講師
どの授業も解説と演習のバランスがとてもよく、力が身につく授業でした。発展的な内容はもちろんですが、意外と自分一人で勉強するには難しい基礎的な内容も授業で扱ってくれるのがとてもよかったです。
授業によりますが、授業の中で自分の解答を見てもらえたり、宿題を丁寧に添削してもらえる授業もありました。英語や数学などの主要な教科は先生の数が多く、色々なタイプの先生の授業が受けられたのがとてもよかったです。
一人一人の先生が予備校内にいらっしゃる時間は限られるので、質問に行くときは先生がいらっしゃる時間を受付などで聞いておくと質問しやすかったです。
カリキュラム・指導方針・授業内容
医学部受験のコースはありますが、大手予備校のような医学部受験の人だけが集まったクラスはありません。大体の授業はほかの難関大志望の人たちと同じ授業を受けて、医学部コースの人は英語と数学の発展的な授業が週に一回ずつあります。授業のレベルが教科ごとに変えられるのが便利な点だと思います。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
建物自体は古いですが、教室も自習室も毎日とても綺麗に清掃されているので、勉強に身が入りました。自習室は机も広くて静かだったのでとてもよかったです。 駅から歩ける距離で、コンビニも近くにあります。大きな道路に面していないので、窓を開けていてもとても静かで集中できます。ただ、近くに幼稚園があるので、運動会前のお昼間は音楽が聞こえることがあります。
サポート体制
進路の相談や面談は担任の先生と行います。出願先を決めるとき、弱気になって志望を下げようとしていましたが、第一志望を受けるよう担任の先生がたくさん励まして説得してくださったのがとても印象に残っています。自分のしたい勉強や将来の道を一緒に考えてくれる先生方です。 登校時と下校時には事務の方々が挨拶をしてくださったり、少し言葉をかけてくださるのでる、とても通いやすく、相談もしやすい雰囲気でした。 また、講師の先生方も一人一人の様子に注意を払ってくださいます。質問や添削だけでなく、進路の相談や勉強の進め方についても相談に乗ってくださいました。
料金
元々の授業料も高くないですが、それから進研模試の成績や説明会の参加、特待生試験の結果でさらに減額されるので予備校の授業料としてはとても安いと思います。模試の受験や、夏季、冬季講習、小論文対策などは別途でお金がかかります。
良かった点(改善してほしい点)
先生方が優しく、生徒の様子を気遣ってくださることに驚きました。煩わしい厳しさもないため、のびのび勉強することができました。アットホームな雰囲気で予備校自体の居心地がよかったです。 高校の授業や他の塾では聞かなかったような解法やコツもたくさん教えてもらえて、毎日の授業が楽しかったです。模試の実施回数が多かったのもよかったです。

投稿:2021年度 ID:2902

いつも「シンケン」全力サポート【岡山進研学院】の評判・口コミ

総合評価:
1 1 1 1 1 5.0
講師:4 カリキュラム:5 環境:4 サポート体制:5 料金:5
通塾時の学年:
浪人~浪人
講師
普段の授業でもわかりやすく丁寧に解説してくださり、また、授業外では志望校に合わせ、添削や指導を行ってもらい、特に直前期にはお世話になりました。
加えて、普段から声をよくかけられ、浪人生の自分のことを気遣ってくれていました。
カリキュラム・指導方針・授業内容
毎週土曜日には国語、数学、英語のマーク試験があり、センター試験を常に意識して、勉強に励むことができました。
また、入塾時の学力に従って受ける授業のレベルが決まりますが、授業を受けた上でレベルを柔軟に変えることもできます。
校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など)
校舎、設備はかなり古いですが常に綺麗な状態が保たれていて、自習室は静かな環境で、さまざまな大学の赤本が貸し出されており、どの大学の傾向が自分に合うかなどを確認することができました。休憩スペースも設けられており寛ぐことが出来ます。
サポート体制
進路指導については担当のチューターといつでも相談できる環境にあり、色々な状況にあわせた出願先について考えることができました。
また、普段からよく声をかけられ、自分のメンタル面のことについてもよく気にかけてれました。
料金
基本的に料金は大手予備校に比べ、大幅に安かったですが、自分の場合、入塾時の成績による特待生制度のおかげで破格の値段で通うことができました。
親に負担をかける浪人において、これは塾選びにおける大きな理由となりました。
良かった点(改善してほしい点)
立地としては岡山駅の近くにあり、電車通学する自分にとっては通いやすい場所にあったと思います。
また、コンビニや飲食店も近くにあり、自習室にこもる際には非常に重宝しました。また、精神的に気遣ってくれるチューターの存在は心強かったです。

投稿:2019年度 ID:2778

入学時期について ADMISSION PERIOD

詳しくはお問い合わせください。

寮制度 ACCOMMODATION

遠方の方には本学院提携のユニライフ岡山駅前学生会館をご紹介しています。

無料体験入学 TRIAL

校舎所在地 ADDRESS

岡山県岡山市北区伊福町2丁目10-27