• トップページ
  • 【太宰府アカデミー】《夏は受験の天王山》夏の心得、医学部入試の現状について

《夏は受験の天王山》夏の心得、医学部入試の現状について

予備校名:太宰府アカデミー  掲載日: 2021/07/09

・・・ここ数日は、ホント暑いですね(๑•﹏•)

これから1週間の天気を検索してみたら、ずーっと高温多湿の「THE 梅雨」という気候が続くようです。

受験生の皆さん!あと二週間ぐらい経ったら梅雨も終わりそうなので、

「ジメジメ君」に負けず、頑張りましょう!!




梅雨明け後は、本格的な「夏」が到来します。

・・・いきなりですが、




− なぜ「夏は受験の天王山」と言われるのか知っていますか?




それは、普段と比較し、圧倒的に自由に使える時間が多いからです。(夏休みなど)

学生や浪人生は普段の過密なスケジュールが組まれており、自由に使える時間はけっこう少ないです。

自由とは、良くも悪くも大きく差がつく時期なので、天王山(運命の分かれ道)なのです。




− じゃあ、夏に備えて、僕は充電(休憩)に徹しようと思います!!




という人もいるかもしれませんが、それは間違いです(o^^o)♪

なぜなら自由に使える時間が多いのは、あなただけではありません。

夏だけ思いっきり勉強しても、普段から地道に努力している人を追い抜くことはできません。

普段は「コツコツ頑張る人間」、夏休みは「目標を決めて頑張る人間」が強いです。



でも、ダラダラ何年も浪人するよりも、

キツいけど短期間で合格したほうがいいですよね?




医学科合格の最低偏差値ボーダーは「62.5」です。

この数値は、全受験生の上位10%の層を指します。

さらに、医学部入試が最難関と言われる所以は

「面接」が例外なく全大学必須という点です。

※2020年に九州大学も面接ありになり、全大学ありになりました




近年、面接点を得点化する大学は増えてはきましたが、

採点基準は「面接官の主観」というブラックボックスです。

数年前に医大の不正入試発覚以降、

若干緩和されているとはいえ、

多浪生・女性差別は未だに残っています。




つまり、個人の属性や立場に影響されるので

偏差値ボーダーは、あくまでボーダーです。




この数多くのフィルターをすり抜けるためには、

やはり、圧倒的な「学力」が必要です。

さまざまなフィルターで減点があったとしても

数字さえとれば、入学できる大学がほとんどです。




実際に、以前在籍していた生徒さんで

ほとんど無口の生徒さんがいました。

小論文でも、採点者がドキッとすること書いていて、

職員全員が「面接、小論、大丈夫かなぁ…」と

危惧していた生徒さんは、

数多くの医大から正規合格の通知がきました。

その生徒さんは、勉強(分からないことが分かるようになること)

が好きで、成績は抜群によかったです。




つまり、どんな逆風にも負けない「学力」をつけましょう!




大丈夫!!

医学部入試で勉強をしすぎて無駄になることはありません。

だから、思う存分勉強してほしいなと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑




努力の限界量は若ければ若いほど上げやすいです。

努力した経験は、医大へ入学後の、

進級、CBT、卒試、国試、研修医、専門医、

人によっては開業だったり、様々な頑張り時で

あなたの血となり肉となっているはずです。





本日のブログは以上です!

あ、でも、最後に一つ言わせてください。

先日、ある保護者さまにお会いした時に

「ブログ、ちゃんとチェックしてますよー!」

と声をかけてくださったことが力になり、今回書かせていただきました。

お声掛けいただき、ありがとうございます。

息子さんは、今も朝6時半から自習して頑張っていますよ^^




今の生徒さんたちは、活力があり、互いに友人だけどライバルと認識して切磋琢磨しています。

その姿を見るたび、逆に元気をもらっています。笑

これからもこの日常が続くよう、全力でサポートしていきます!




ではでは、長くなってしまいましたが、これで終わります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!




総務 後藤 登

予備校情報

太宰府アカデミーロゴ

当校は福岡県にある日本では珍しい全寮制医学部受験予備校です。1年間、同じ志を持つ約30名の生徒たちが切磋琢磨し、医学部合格を目指します。今年度の生徒さんは“全国17”の都道府県から、「太宰府」に集まりました。(2023年度生徒出身内訳:北海道、茨城×2、栃木、石川、長野、静岡、京都、愛知×3、高知、広島、大分×4、佐賀×2、熊本、長崎×4、鹿児島×2、沖縄、福岡×多)当校在籍生の約80%以上は、県外の方です。「地元のしがらみに捉われたくない」「環境を変えたい」と、勉強に専念したい受験生たちが多く集まります。