予備校名:太宰府アカデミー 掲載日: 2020/03/07
埼玉医科大学に
碓井くんが正規合格をしました!
本当におめでとうございます!!
最後の最後まで、
諦めずに頑張り抜いたからこそ
の結果だと思います。
今、浪人生活にピリオドに打って
ホッとしている頃かもしれません。
2年間、色々ありましたね。
今日は、碓井くんの
「合格までのエピソード」
をとことん書いていこうと思います。
まず、彼の性格はというと
めっちゃ明るく、元気な人です。笑
いつも誰かとじゃれ合っていました(๑•̀ㅂ•́)و✧
高校の進路相談の時に
「医学部に行きたいです」
と、先生に話すと、
学校の先生からこんなことを言われたそうです。
「医学部に合格するには、5年はかかる。」
その一言は、かなり衝撃だったそうです。
そして、覚悟を決め、努力し続け、
メキメキと学力をつけて、どん底から這い上がり、
3年間で埼玉医科大学の合格を勝ち取りました。
しかも、後期試験で正規合格です!
職員・スタッフのみんなも
めっちゃ喜んでましたよ!!
改めてまして・・・
合格、おめでとうございます!!
彼の凄いところは
「何でも全力」なところだと思います。
週に2回の体育館にも全力(何よりも楽しみに)
食事にも全力(めっちゃ食べる)
友人関係にも全力(友達多い)
勉強にはもちろん全力(集中力がある)
個人的には、彼の物事に対する着眼点がすごいかな?と思っています。
長くなるので具体例は出しませんが(笑)
「良いところ」に気付いてくれます。
これから、医大生、ドクターになる過程で
碓井くんの「問題解決力」や「突飛な発想」
が活かせる時がたぶんくると思いますʕ•ᴥ•ʔ
もちろんその先でも。
卒業生たちの話を聞いていると
ほとんどの医大で進級が難しくなっているみたいです。
「勝って兜の緒を締めよ」ですよ!
大学でも、パワフルに積極的に勉強に励んでくださいね!
それと、太宰府アカデミーを忘れないでくださいね^^
(総務 後藤 登)