物理の勉強の仕方

予備校名:レクサス教育センター  掲載日: 2019/04/23

当校には現役東大生・その他最難関医学部の学生から選りすぐったT.A.(Teaching Assistant)が在籍しており、受験生の質問や日頃の悩みに答えてくれます。
今回のテーマは「物理の勉強の仕方」です。


今回は物理の勉強の仕方について書こうと思います。
物理は暗記する要素が少ない分、しっかりと思考をしないと解けない問題が多く、つまずきやすい教科だと思います。
例えば、力学では、なぜ運動量保存則が使えるのか、なぜエネルギー保存則が使えるのか、法則の式を暗記していても、使いどころの判断が難しいことが多いと思います。

そういうことで悩んだときは、残念ながら参考書ではどうにもならないことが多いです。
例えば、エネルギー保存則の場合では、この法則は仕事を含めればすべての問題に適応できるし、その事実を運動方程式から求められることを書いている参考書は少ないです。

ここまで書いたのですが、正直上のエネルギー保存則の説明は自分でもわかりにくいなと思っています。
やはり、文章で物理を説明されても、読んで理解するのは難しいです。
そういう時は、質問してもらえると、先生たちも我々TAもディスカッションを通じて、よりわかりやすい説明ができると思います。

このようにやっかいな教科(個人的には1番)ですが、質問しまくって頑張りましょう!

予備校情報

レクサス教育センターロゴ

レクサスでは出欠や課題などを厳しくチェックしながら、1日13時間の学習で一つひとつ完璧に完成させるシステムをとっています。学力別クラスなので基礎学力に不安のある受験生も基礎から徹底補強することができます。 また担任によって精神面、勉強面だけでなく、生活面でもサポートします。「総合教育プランナー」である私たちが、合格へ向け必死に努力するみなさんを全力で後押しします。