春休みの過ごし方

予備校名:レクサス教育センター  掲載日: 2019/03/26

当校には現役東大生・その他最難関医学部の学生から選りすぐったT.A.(Teaching Assistant)が在籍しており、受験生の質問や日頃の悩みに答えてくれます。
今回のテーマは「春休みの過ごし方」です。

今回は、私が高2の春休みにやっていたことについて書きたいと思います。
4月から新しい授業についていくためには、基礎力をもっと上げておかないといけないと思っていました。
そこで、まずは化学と物理を全範囲、問題集でざっと復習しました。

高2までは数学と英語に力を入れていて、理科はちゃんとした知識がなかったので、春休みを機に復習しました。
そしてさらに、数Ⅲの計算練習をしました。
これはおすすめです。
練習すればするほど、計算スピードが速くなりますし、精度もあがって、宿題を解くときやテストのときに役にたちます。
春休みは短く、すべての分野を勉強することはできないと思うので、自分の苦手分野を重点的に勉強してみてください。

予備校情報

レクサス教育センターロゴ

レクサス教育センターでは、情熱と実力を兼ね備えた講師達があなたの学習を厳しく管理し、合格へ導きます。講師の指示通りに課題をこなせば、医学部に合格する実力が必ず身につきます。