• トップページ
  • 【レクサス教育センター】受験でどのようにすれば実力を出し切ることができるか?

受験でどのようにすれば実力を出し切ることができるか?

予備校名:レクサス教育センター  掲載日: 2019/02/12

当校には現役東大生・その他最難関医学部の学生から選りすぐったT.A.(Teaching Assistant)が在籍しており、受験生の質問や日頃の悩みに答えてくれます。
今回は、受験生からよくある質問についてのアドバイスをお伝えします。

テーマは、「受験でどのようにすれば実力を出し切ることができるか?」です。
参考にしてみて下さい!!


【試験間の休み時間の使い方について】
受験会場には様々な受験生がいますから、この休み時間の使い方も千差万別です。
休み時間で注意すべきなのは周りに流されてしまうことで、むしろこれさえ回避できれば自分のリラックスできるように好きなことをしていればいいと思います(笑)。
ただ、同じ会場に前の試験の答え合わせをする人たちがいた場合には注意が必要です。
そういった人たちから前の試験の解答を聞いてしまって、しかも自分と異なっていた場合にそれを無為に引きずってしまわないようにする必要があります。

僕は試験の休み時間中、教室にいる際にはイヤホンで音楽を聴き、またそれに飽きたら外に少し散歩に行くなどしてなるべく余計な情報が入らないようにしていました。
知り合いがいたら談笑してリラックスするのも良いですが、お互いに前の試験の内容については話さないようにあらかじめ言っておきましょう!


【試験中に焦ってテンパってしまったら?】
もちろん落ち着いてテストを受け続けられればそれがベストです。
しかし、試験中焦ってしまう場面が出てくるということはあらかじめ想定しておいた方が当日もし万一そうなってしまっても持ち直しやすいです。
焦りを感じる場面は「自分なら解けると思うのだけれど、何かが間違えていて解けない」という時に多いです。
なので焦りを感じたらまずは落ち着いて深呼吸。
普段の自分を取り戻すためにもう一度ゆっくり問題文をよく読みましょう。
それから公式のミスや計算ミスがないか、今までの思考過程をもう一度チェックしましょう。
それでもまだよくわからないなら、いったんその問題は諦めて別の解ける問題を探しに行きましょう。

人間の脳は不思議なもので、長時間ウンウン唸って考えて分からなかったことが別のことをしているとあるときフッとアイデアが湧いて簡単に解けてしまうという現象をしばしばもたらします。
これを試験中に利用しましょう!
ほかの問題を解いている際に新しいアイデアが出てきて、それが解法につながるかもしれません。

「別のことをする」という意味では、試験中にトイレに行くのもありです(笑)。
いずれにせよ、試験中に解けない問題が出てきて焦っても、試験の終わりの時間までには解くことを諦めないことが重要です!

予備校情報

レクサス教育センターロゴ

レクサスでは出欠や課題などを厳しくチェックしながら、1日13時間の学習で一つひとつ完璧に完成させるシステムをとっています。学力別クラスなので基礎学力に不安のある受験生も基礎から徹底補強することができます。 また担任によって精神面、勉強面だけでなく、生活面でもサポートします。「総合教育プランナー」である私たちが、合格へ向け必死に努力するみなさんを全力で後押しします。