名古屋市立大学

指定科目を履修すれば卒業できるという従来のプロセス基盤型カリキュラムではなく、卒業時点で身につけているべき能力を教育成果(OutcomeCompetency)として定め、その達成を保証する教育成果基盤型カリキュラムを採用しています。また、教育成果を着実に達成するために、4領域に分けられた能力を各学年で巡回しつつ、徐々に到達目標に近づける構造のカリキュラム(6年一貫スパイラル方式)を実施しています。

医学部基本データ

学部基本情報

入試に関する問い合わせ先 学生課入試係/〒467-8601 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
TEL:052-853-8020
募集要項の請求方法 大学のホームページ
※ 募集要項(一般選抜)は紙媒体による配布を行わず、10月中旬に大学ホームページに掲載予定。
大学のホームページ https://www.nagoya-cu.ac.jp/
学部所在地

問合せ先に同じ。 Google Map

アクセス 地下鉄桜通線桜山駅3番出口すぐ。
学部学科・定員 医学部=医学科97(調整中含む)
大学院 医学研究科=生体機能・構造医学専攻、生体情報・機能制御医学専攻、生体防御・総合医学専攻、予防・社会医学専攻、医科学専攻
おもな付属施設 附属病院、分子医学研究所など。
沿革 昭和18年創設の名古屋市立女子高等医学専門学校が前身。名古屋女子医科大学を経て、25年に名古屋市立大学医学部となった。

入試情報

※入試情報は変更される場合があります。必ず大学の「募集要項」で最新の情報をご確認ください。

募集人員

一般選抜(前期) 60名
学校推薦型選抜 地域枠 7名、中部圏活躍型27名※1、名古屋市高大接続型3名※2
※許可申請中

※1・2 合格者が募集人員に満たなかった場合、一般選抜(前期日程)で補充。ただし、学校推薦型選抜において名古屋市高大接続型の合格者が募集人員に満たなかった場合、中部圏活躍型で補充。

一般選抜

試験日程

一般(前期)
個別
出願期間 2024/1/22~2/2
試験日 2024/2/25・26
合格発表日 2024/3/6
手続き締切 未定
会場 募集要項で公表

入試科目

一般(前期)
共通テスト
外国語
英(リスニングを含む)、独、仏、中、韓→1科目選択
125点
数学
数ⅠA(必)・数ⅡB、簿、情報→2科目選択
125点
理科
化、物
100点
国語 125点
地歴・公民
世A、世B、日A、日B、地A、地B、現社、倫、政経、倫・政経→1科目選択
75点
個別
外国語
コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ・英語表現ⅠⅡ
300点・120分(昨年度)
数学
数ⅠⅡⅢAB(数列・ベクトル)
300点・120分(昨年度)
理科
化基・化、物基・物
400点・150分(昨年度)
面接 200点

合否判定

個別・面接および共通テストの成績・調査書から総合的に判定する。

2段階選抜

共通テストの成績が総配点550点中の概ね73%以上の者を対象とし、募集人員の3倍。

学校推薦型選抜

募集人員 地域枠 7名、中部圏活躍型27名、名古屋市高大接続型3名  ※許可申請中
出願資格 【地域枠】
愛知県内の高等学校等を卒業又は卒業見込みの者で、出願時に愛知県内に保護者が3年以上居住している者。愛知県設定の修学資金を受給し、卒業後、一定期間愛知県の地域医療に従事することを確約する者。専願。2浪まで。
【中部圏活躍型・名古屋市高大接続型】
中部圏内の高等学校等を卒業又は卒業見込みの者で専願。1浪まで。本学卒業後の6年間中部圏内に居住することを確約できる者。
(中部圏活躍型)
名古屋市立高等学校を卒業又は卒業見込みの者で、名古屋都市圏における患者中心の医療ができる者。(名古屋市高大接続型)
入学後、研究力養成コースを履修し、2年間の研修後、卒業6年後までに必ず名古屋市立大学又は名古屋市立大学病院に所属を確約できる者。
選考方法 (1次)共通テスト (2次)書類、面接※
試験日程 【出願期間】2024/1/4~19【選考日】(1次)共通テスト (2次)2024/2/11【合格発表】(1次)共通テスト (2次)2024/2/13

※中部圏活躍型・名古屋市高大接続型=総合面接(各教科の知識を問う課題論述および口述を含む)、地域枠=面接。

募集人員

一般選抜(前期) 60名
地域枠学校推薦型選抜 7名※1
学校推薦型選抜 30名(中部圏活躍型27名、名古屋市高大接続型3名)※2

※1 募集人員については、現在、関係機関と調整中。
※2 合格者が募集人員に満たなかった場合は、一般選抜(前期日程)で補充する。ただし、学校推薦型選抜において、名古屋市高大接続型の合格者が募集人員に満たなかった場合は、中部圏活躍型で補充する。

一般選抜

試験日程

一般(前期)
個別
出願期間 2023/1/23~2/3
試験日 2023/2/25・26
合格発表日 2023/3/6
手続き締切 未定
辞退締切 -
会場 -

入試科目

一般(前期)
共通テスト
外国語
英(リスニングを含む)、独、仏、中、韓→1科目選択
125点・リーディング80分、リスニング60分(解答時間30分)
数学
数ⅠA(必)・数ⅡB、簿、情報→2科目選択
125点・数ⅠA 70分、その他 60分
理科
化、物
各50点・各60分
国語 125点・80分
地歴・公民
世A・B、日A・B、地A・B、現社、倫、政経、倫・政経→1科目選択
75点・60分
個別
外国語
コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ・英語表現ⅠⅡ
300点
数学
数ⅠⅡⅢAB(数列・ベクトル)
300点
理科
化基・化、物基・物
400点
面接 200点

募集人員

前期60名
地域枠学校推薦型選抜7名※1
学校推薦型選抜30名(中部圏活躍型27名、名古屋市高大接続型3名)※2

※1 募集人員については、現在、関係機関と調整中。
※2 合格者が募集人員に満たなかった場合は、一般選抜(前期日程)で補充する。ただし、学校推薦型選抜において、名古屋市高大接続型の合格者が募集人員に満たなかった場合は、中部圏活躍型で補充する。

一般選抜

試験日程
一般(前期)
大学入学共通テスト
出願期間9/27~10/7
試験2022/1/15・16
合格発表-
手続締切-
辞退締切-
個別
出願期間2022/1/24~2/4
試験2022/2/25・26
合格発表2022/3/7
手続締切 
辞退締切 
入試科目

一般(前期)
共通テスト
外国語 
英(リスニングを含む)、独、仏、中、韓→1
125点・リーディング80分、リスニング60分(解答時間30分)
数学 
数ⅠA(必)・数ⅡB、簿、情報→1の計2
125点・数ⅠA 70分、その他 60分
理科 
化、物
100点・各60分
国語125点・80分
地歴・公民 
世A・B、日A・B、地A・B、現社、倫、政経、倫政経→1
75点・60分
個別
外国語 
コミュニケーション英語ⅠⅡⅢ・英語表現ⅠⅡ
300点
数学 
数ⅠⅡⅢAB(数列・ベクトル)
300点
理科 
化基・化、物基・物
400点
面接200点
2段階選抜
共通テストの成績が総配点550点中の概ね73%以上の者。
※共通テストの得点平均が、令和3年度共通テストの得点平均と同程度の場合である。第1段階選抜の基準については、2022年1月20日頃に本学ウェブサイトで公表。
 

学校推薦型選抜

募集人員地域枠学校推薦型選抜:7名※、学校推薦型選抜:30名(中部圏活躍型27名、名古屋市高大接続型3名)
試験日程【出願期間】2022/1/4~21【選考日】(1次)共通テスト2022/1/15・16 (2次)書類、面接2022/2/11【合格発表】2022/2/15
※現在、関係機関と調整中。

総合型選抜

実施しない。

帰国生徒・外国学校出身者選抜

実施しない。

編入学

実施しない。

入試データ

入学者の現浪別内訳

入学者の男女別内訳

入学者の地元占有率
(出身校)

志願・合格状況

一般選抜前期
募集人員 60
志願者 198
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点550点中400点(概ね73%)以上で約3倍)
受験者 165
追加合格者 1
総合格者 61
志願者合格倍率 3.2
入学者 60
学校推薦型選抜(中部圏活躍型)
募集人員 27
志願者 85
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点625点中485点(概ね78%)以上で約2倍)
受験者 51
追加合格者
総合格者 27
志願者合格倍率 3.1
入学者 27
学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)
募集人員 3
志願者 5
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点625点中485点(概ね78%)以上の4名)
受験者 3
追加合格者
総合格者 3
志願者合格倍率 1.7
入学者 3
学校推薦型選抜(地域枠)
募集人員 7
志願者 25
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点1000点中760点(概ね76%)以上で、募集人員の約4倍)
受験者 15
追加合格者
総合格者 7
志願者合格倍率 3.6
入学者 7

※第1段階選抜合格者数は学校推薦型選抜(地域枠)15名

合格得点〈総合格者〉

一般選抜 前期(共テ)
満点 550
合格最高点(得点) 493.5
合格最高点(得点率) 90%
合格最低点(得点) 422
合格最低点(得点率) 77%
一般選抜 前期(個別)
満点 1200
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -
一般選抜 前期(総合点)
満点 1750
合格最高点(得点) 1375.5
合格最高点(得点率) 79%
合格最低点(得点) 1175.88
合格最低点(得点率) 67%
学校推薦型選抜(中部圏活躍型)
満点 625
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -
学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)
満点 625
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -
学校推薦型選抜(地域枠)
満点 1000
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -

共テボーダー得点率

前期 83%

ボーダー偏差値(2次)

前期 65

入学者の現浪別内訳

入学者の男女別内訳

入学者の地元占有率
(出身校)

志願・合格状況

一般選抜前期
募集人員 60
志願者 164
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点550点中390点(概ね71%)以上の者)
受験者 126
追加合格者 2
総合格者 64
志願者合格倍率 2.6
入学者 62

※第1段階選抜合格者数は前期151名

学校推薦型選抜(中部圏活躍型)
募集人員 27
志願者 63
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点625点中468点(概ね75%)以上で、募集人員の約2倍)
受験者 32
追加合格者
総合格者 25
志願者合格倍率 2.5
入学者 25

※第1段階選抜合格者数は学校推薦型選抜(中部圏活躍型)32名

学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)
募集人員 3
志願者 5
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点625点中468点(概ね75%)以上の4名)
受験者 4
追加合格者
総合格者 3
志願者合格倍率 1.7
入学者 3

※第1段階選抜合格者数は学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)3名

学校推薦型選抜(地域枠)
募集人員 7
志願者 20
2段階選抜 実施(予告/共通テストの成績が総配点1000点中730点(概ね73%)以上で、募集人員の約4倍)
受験者 11
追加合格者
総合格者 7
志願者合格倍率 2.9
入学者 7

※第1段階選抜合格者数は学校推薦型選抜(地域枠)16名。

合格得点(総合格者)

一般選抜前期(共テ)
満点 550
合格最高点(得点) 466.5
合格最高点(得点率) 0.85
合格最低点(得点) 400.75
合格最低点(得点率) 0.73
一般選抜前期(個別)
満点 1200
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -
一般選抜前期(総合点)
満点 1750
合格最高点(得点) 1391
合格最高点(得点率) 0.79
合格最低点(得点) 1161.75
合格最低点(得点率) 0.66
学校推薦型選抜(中部圏活躍型)
満点 625
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -
学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)
満点 625
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -
学校推薦型選抜(地域枠)
満点 1000
合格最高点(得点) 非公表
合格最高点(得点率) -
合格最低点(得点) 非公表
合格最低点(得点率) -

情報提供:時事通信・メディカルラボ

この大学に合格した受験生の合格体験記

この大学と同じ都道府県にある予備校