医学部予備校ガイドTOP » 医学部予備校【Windom(ウインダム)】
医学部合格へのこだわり!本科生の約2人に1人が医学部に進学!伸びて合格してもらう予備校。
ウインダムでは、常に【医学部合格】を意識して授業を進めます。【講師担任制・夜間学習】による最善、最適のフォローにより、効率良く実力を上げていき、【マンスリーテスト】によって短期的な目標設定が可能となり、常に高いモチベーションをキープすることができます。こういった、授業・システム・高いモチベーションなど、トータルで優れた環境を整えていることが、【信頼の実績】へとつながっています。
ウインダムでは生徒一人ひとりに【スーパーバイザー(担任)】がつき、学習方針を立てます。毎月の面談を通して、生徒には個々の学力や能力にあった課題を与え、翌月にその課題が解決できたかどうかの学習チェックを行っています。もちろん、学習の進み具合や勉強法のアドバイスの他に、メンタル的なケアや生活面でのサポートは入学試験期間中まで行います。またウインダムでは、授業を担当しているプロ講師が夜まで残り、質問や疑問の対応をする【夜間学習】を行い、教科の疑問だけでなく勉強の方法までサポートを受けることが出来ます。
ウインダムではとことん合格にこだわり、授業・システム・高いモチベーションなど、トータルで優れた環境を整えています。アドバンススーパーコースでは毎年1次試験合格率が80%を超えており、ウインダム本科生の約2人に1人は医学部に進学しています。もちろん単に合格者数だけが実績ではなく、いかに伸ばして合格させることが出来たか、その伸びという面での実績に自信があります。ウインダムに入学当初は得点力がなくても、しっかり医学部に合格してくれる事が多いというのも、ウインダムの特徴でもあります。
ウインダムでは、月1回生徒の学習到達度を測る【マンスリーテスト】を行い、その時々の学力・合格の可能性、今やるべき事や次の目標を明確にしています。またランキング表を見て生徒同士のライバル意識をかき立てられ、悔しい思いをしたことが刺激となって、生徒の学習意欲が引き出されていきます。そして、テストの翌週には解説授業を行い、「どこができなかったのか」「なぜできなかったのか」「どうしたらできるようになるか」を明確にしていきます。テストのやりっ放しにはさせません。
筑波大学医学部1名,東京慈恵会医科大学1名,順天堂大学5名,日本医科大学4名,日本大学7名,東京女子医科大学4名,杏林大学5名,愛知医科大学10名,金沢医科大学5名他多数合格[一次試験合格数247名]
学費 |
S特待:213万円/年(税別) A特待:249万円/年(税別) 一次合格特待:249万円/年(税別) 標準:298万円/年(税別) |
---|---|
入学時期 | 2月以降入学が決まり次第通っていただけます。ウオームアップレッスンや春期講習などの授業を受けることが可能です。 |
寮制度 |
男子寮、女子寮ともに提携寮をご案内しております。 またウインダムから徒歩5分の場所にマンションを借りていただくこともお薦めしています。温かい夕食もウインダムで用意しています。 |
無料体験入学 | 2月~3月に体験授業を行います。 |
通信制度について | 当校では通信制度はございません。通学コースのみとなります。 |
校舎所在地 |
【渋谷校】渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル1F、3F(受付)、4F(自習室) 【EXE校】東京都渋谷区東1-22-11 渋谷三信ビル2F |