「夏期講習・冬期講習」、「強化合宿」、「受験ガイダンス」など予備校では、シーズンごとに様々なイベントが行われているのをご存知でしょうか?「生徒向けでしょ?」と思いがちですが、実は一般の医学部受験生を対象にしたものがたくさんあります。「どんな予備校かを詳しく知りたい」「予備校の受験ノウハウがほしい」そんなあなたの情報収集にお役立てください。
当コンテンツでは、各予備校で行われている講習・合宿の最新情報を公開しています。気になるイベントがありましたら、予備校へ資料請求の上お問い合わせ下さい!
久留米大学医学部推薦型選抜プレテスト
主催 | 富士学院 |
---|---|
日時 | 【第2回】10/19(日)10:15〜※開場 10:00〜 |
開催場所 | 富士学院 広島校 |
2025年『岡大行くならシンケン【秋】』無料イベント開催!!岡大二次対策講座11月3日(月・祝)
主催 | 岡山進研学院 |
---|---|
日時 | 2025年11月3日(月・祝)13:00~17:00 |
開催場所 | 岡山進研学院 本校 |
20日で数学の小問レベル完答と基礎を固める
主催 | 東京メディカル学院 |
---|---|
日時 | 3月より毎日開催。詳しくは校舎までご連絡ください。 |
開催場所 | 東京校 |
レクサスシステムや指導方針、学費等のご説明の他、校舎やレクサスガーデンをご案内いたします。
主催 | レクサス教育センター |
---|---|
日時 | 随時 |
開催場所 | 【本部・第一教室】渋谷区桜丘町29-7 レクサスガーデン1F 【第二教室】渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル4F |
2026年度の医学部入試に関する情報を各大学の担当者から直接聞ける貴重なチャンス!【会場参加・オンライン配信 選択可】
主催 | 京都医塾 |
---|---|
日時 | 9月14日(日) 9:30-18:30 各大学 2部構成となります。 第Ⅰ部 : 全体講演・質疑応答 40分 第Ⅱ部 : 個別相談会(講演終了後) 各組10分程度 ※途中必要に応じてご休憩頂いて問題ありません。 |
開催場所 | この説明会は(会場参加・オンライン配信)から、どちらかを選ぶことができます。ご都合に合わせてご参加ください。 ※会場参加には定員がございます。ご希望される方は、お早目にお申込みください。 ▼実施会場 京都経済センター 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 ▼オンライン配信について Zoomウェビナーを使用します。説明会中、マイク・カメラはオフの状態でご参加頂くことになります。 オンライン配信の場合も、質疑応答・個別相談に参加可能です。 |
地元である久留米大学医学部に強い九州医進ゼミが、浪人生対象に培ってきた推薦合格のためのノウハウを高3生に本格的に導入。
主催 | 九州医進ゼミ |
---|---|
日時 | 【久留米大学】計8回(各回完結):9月14日(日)・21日(日)・28日(日)・10月5日(日)・12日(日)・19日(日)・26日(日)・11月2日(日) +直前強化指導期間:11月3日(月)~14日(金) 時間:面接・小論文対策11:30~12:30、英語13:30~15:05、数学15:15~16:50 |
開催場所 | 九州医進ゼミ 福岡県久留米市天神町2丁目56 |
小論文でしっかり自分をアピールしよう
主催 | 翔進予備校 |
---|---|
日時 | 2025年7月~随時 |
開催場所 | 横浜校校舎 |
英語に圧倒的な強み!受験英語専門塾SPECの夏期講習は、完全個別指導で全国から受講可能!
主催 | SPEC 「医学部クラス」 |
---|---|
日時 | 受講スケジュールはご希望と空き状況に応じて柔軟に調整可能(まずはご相談ください) |
開催場所 | SPEC名古屋葵教室/オンライン |
高い指導技術と豊富な指導実績をもつ精鋭プロ講師の授業を1:1で受けられる
主催 | 城南医志塾 |
---|---|
日時 | ご都合に合わせて授業日時を決めさせていただきます。 |
開催場所 | 城南医志塾 |
2026年度の医学部入試情報を各大学の担当者から直接聞ける貴重なチャンス!【会場参加・オンライン配信 選択可】
主催 | 京都医塾 オンライン校 |
---|---|
日時 | 9月14日(日) 9:30-18:30 各大学 2部構成となります。 第Ⅰ部 : 全体講演・質疑応答 40分 第Ⅱ部 : 個別相談会(講演終了後) 各組10分程度 ※途中必要に応じてご休憩頂いて問題ありません。 |
開催場所 | この説明会は(会場参加・オンライン配信)から、どちらかを選ぶことができます。ご都合に合わせてご参加ください。 ※会場参加には定員がございます。ご希望される方は、お早目にお申込みください。 ▼実施会場 京都経済センター 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 ▼オンライン配信について Zoomウェビナーを使用します。説明会中、マイク・カメラはオフの状態でご参加頂くことになります。 オンライン配信の場合も、質疑応答・個別相談に参加可能です。 |