掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 通信ネット情報 » 横浜予備校 オンライン個別指導
医学部予備校、大手予備校で活躍するプロ講師による完全個別指導と復習徹底特訓をリーズナブルな価格で提供いたします。
プロ講師による授業だけでなく、復習もオンライン上で一緒に行っていきます。さらに、医学部合格に必要な自学自習の管理を1:1で行っていきます。【プロ講師による高品質な授業】×【復習徹底特訓】×【自学自習管理】で医学部合格を目指します。
授業を担当する先生は医学部予備校や大手予備校の第一線で活躍する先生たちです。先生の中には参考書を執筆している先生や、映像授業に出演している先生もいます。経験豊かなプロ講師との双方向の授業で『分かった!』『納得!』を高速で積み上げていきます。合格に近づくためには授業数を多く取る必要があることもあります。そのため、横浜予備校は他予備校に比べて極力リーズナブルな価格で授業を提供しています。
授業で『分かった!』『納得!』となった問題もしっかりと復習しなければ頭の中に定着しません。横浜予備校では授業とは別の時間に復習用の確認・演習をする時間を設けています。授業で学習したことを徹底的に復習することで学力を着実に積み上げていきます。また、授業で『分かった!』『納得!』を積み上げ、徹底復習特訓で『定着』を積み上げても勉強のキソ・キホンである自学自習がうまく回らないと効率的に学力は積み上がりません。横浜予備校は自学自習の質の向上も力行います。
医学部受験で必要な書類の添削や面接の練習は無料で行います。これまで数多くの合格者を出してきた専門のチューターが一人ひとり丁寧に担当します。
2020年度 北里大学医学部合格
先生に気軽に相談できる環境があり悩みや不安を聞いて下さり、勉強面でも気持ちの面でもしっかりとしたサポートがあったため、自分の夢を叶えたいという気持ちを保つことが出来たように思います。合格出来たのは横浜予備校の先生方のご指導のおかげだと思っています。高校1年生から3年間、本当にありがとうございました。
2019年度 金沢医科大学医学部合格
浪人中はネガティブな感情に陥ることがよくありましたが、アットホームな予備校ということもあり、チューターや職員の方々が親身に話を聞きアドバイスをして下さったので、精神面で支えていただきました。横浜予備校は生徒想いの先生方ばかりで、浪人中は大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
2019年度 国際医療福祉大学医学部合格
横浜予備校は超少人数授業のため、先生たちとの距離が近くストレスをため込むことなく勉強に集中できる環境が整っています。模試では各教科偏差値が10~15は上がり、受験した医学部は全て合格することができました。横浜予備校で闘うことができて本当によかったです。
佐藤 徹
担当科目:英語
講師歴:20年
楽しく・元気に勉強をしていきましょう!
森下 壽信
担当科目:英語
講師歴:35年
設問には必ず「意図」があります。このことを肝に銘じて解くことが合格のカギです。
関口 浩史
担当科目:化学
講師歴:20年
勉強で何かを変えることができます!
池末 翔太
担当科目:物理
講師歴:8年
数理科学を『数学』という言葉で記述する、そのための『思考と試行』の方法を授業でお伝えします。
授業形式 | 完全個別導と自学自習管理 |
---|---|
受講できる科目 | 英語、数学、国語、生物、化学、物理、小論文 |
教材(テキスト) | |
授業時間の単位 | |
必要なインターネット環境 | |
使用するツール・アプリ | zoom |
学費 | 入会金 0円、完全個別指導 32,250円~43,000円(75分月4回分)、自学自習徹底管理 15,000円~50,000円(月) |
---|---|
無料体験入学 | |
本社所在地 | 〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目18 第一測量桜木町ビル 5F |