医学部総合型選抜(旧AO入試)・医学部編入対策・社会人をはじめとする再受験など 長年の経験から幅広いニーズへの対策を行います。
Σ会は、個々の学習状況にあわせて、医学部合格に本当に必要なことを伝授し、コーチングすることで、合格への可能性を高めることを使命としており、①受験生の現状把握と対策、②個々の受験生に合った教材選定、③学習計画の策定、④受験校の選定を主に行っています。現在通学している医学部予備校に在籍したまま、セカンドオピニオンとしてのご受講もお勧めしております。
近年、既卒生の医学部受験は増加傾向にありますが、半年や1年以上短縮できる編入で検討したとしても、結局その何倍も受験勉強に期間がかかるからと一般入試を進められることも多いのではないでしょうか。特に国公立の医学部編入入試は、生物系専攻の修士組と互角以上に戦わねば合格は厳しい状況です。しかしながらこのような状況下でも、医学部編入でという方のために、Σ会は存在しています。必ずしも生物系修士組が高得点をとれるわけではない、得点順ではなく総合評価で合格を決定する大学も多いという盲点をついて、勝利へ導きます。
思考力、論理力、考察力は今後の入試では今まで今まで以上に重要になってきます。数学はもちろんですが、生物、化学、物理でも思考力、論理力、考察力を試す問題は増えており、答えはわかっても考察力が足らず得点が伸びず、結果医学部に合格できない生徒をたくさん見てきました。その生徒が何をどうすれば、思考力、論理力、考察力が身につき伸びるかを個別に判断して、主として通信教育で指導をする、他には例の少ない講座です。
昨年実績(6名中)
金沢医科大学医学部 1名
北里大学医学部 1名
川崎医科大学医学部 1名
岩手医科大学医学部 1名
(以上、進学実績)
授業形式 | ■医学部受験自習支援講座 自習学習で医学部に合格したい受験生向け 現状の学力や学習環境に応じた効率的学習プランと使用教材の提案を実施 ■医学部編入試験受験講座 リモート学習で医学部編入試験に合格したい受験生向け 現状の学力や学習環境に応じた学習計画の策定・教材提供 ■医学部編入試験生命科学講座 生命科学に無縁の文系学部出身者や生命科学が苦手な受験生向け 短期間で入試対策を行うために工夫をした添削教材が強み ■医学部総合型選抜・完全対策講座 ■Σ式 医学部受験サポート本科(セカンドオピニオンコース) ■医学部受験・思考力鍛錬講座 思考力・論理力・考察力を鍛えたい受験生向け |
---|---|
受講できる科目 | ー |
教材(テキスト) | ー |
授業時間の単位 | ー |
必要なインターネット環境 | ー |
使用するツール・アプリ | 大学受験ラジオ講座:ラジオ受信機またはPC・携帯電話でradiko利用 医学部編入試験通信教育講座:YouTube |
学費 | ■大学受験自習支援講座:39,999円 ■医学部受験自習支援講座:299,999円 ■医学部編入試験受験講座:799,999円 ■医学部編入試験生命科学講座:899,999円 ■医学部総合型選抜・完全対策講座:1,300,000円 ■Σ式 医学部受験サポート本科(セカンドオピニオンコース):880,000円 ■医学部受験・思考力鍛錬講座:1,200,000円 ※全て税込 |
---|---|
無料体験入学 | ー |
本社所在地 | 〒862-0975 熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目13‐40-1506 |