掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 医学部合格体験記 » 防衛医科大学校合格 - 野原 悠希さん
先生方は皆、教え方がうまく、知識が豊富で様々な疑問に答えていただくことができました。
スタッフさんには、いろいろな要望に対応していただいて、お世話になりました。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
小学生の頃から漠然と医者になりたいと思っていました。中学、高校で本格的に進路として目指すようになりました。
防衛医科大学校に進学を決めた理由は何ですか?
父親の出身校であるのに加えて、首都圏にあり、全国から人が集まるので、いろいろな人と触れ合えると思ったからです。
![]() | ![]() |
---|---|
4 | 12 |
![]() | ![]() |
---|---|
6 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高2
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
間違えた問題は何も見ずにできるまで何度も繰り返して解くことです。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
数学の成績が悪く、安定しなかったことです。
ひたすら演習と復習を繰り返しました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
数学に対するコンプレックス、成績の伸び悩みに不安を感じていました。
ストレスを感じた時には、甘いものを食べたり、ジュースを飲んで発散していました。学校の休み時間に、友人とサッカーをしたり、体を動かすのもストレス発散になっていました。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
社会 | 世界史 センター攻略よくでる一問一答 | ![]() |
国語 | 古文 実戦トレーニング古文単語 | ![]() |
英語 | 鉄緑会東大英単語熟語鉄壁 | ![]() |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
友人や学校、予備校の先生方、インターネット。
前期の出願校を決めるうえで参考になりました。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
災害派遣について知っていること
人生最大のピンチ
第一志望校
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
受験では何か起こるかわからないので諦めずに頑張ってください。
指導開始時から、問題文の短い、標準的な問題は難なく正解できる学力がありましたので、実験操作が多い、情報を処理しながら読解を行う、より複雑な問題のレベルに到達できるような問題をチョイスし、演習を行いながら概念を解説し、化学の思考の仕方を指導しました。
本人の読解力や諦めないメンタル状態に持っていくための調整が功を奏したと思います。野原君自身も「自分は解けるようになっている。」と実感してくれていたのではないでしょうか。
[化学担当講師 濵祥平]
盤石な基礎力、深い思考力、確かな実戦力が求められる医学部入試。予備校の一斉指導で詰め込まれる解法とテクニックを身につけるだけでは、勝ち抜くことはできません。名門会には、“あなたの合格には何が足りないのか”を正しく見極めることのできるプロ講師がいます。医学部合格を本気で目指すのなら、医学部受験を知り尽くしたプロ講師といち早くスタートしましょう。