K.Kさん
英語において、前の塾では自分で問題を解き、その解説の授業を受けるという仕組みでしたが、MedSURでは、ただ問題を解くのではなく、その問題の正しい「解き方」を教えてもらうことができました。
僕はまず「解き方」を教えてもらうという発想がMedSURに来るまで思いつかず、そして今まで自分がしてきた方法と全く異なるやり方を知ることで、成績も飛躍的に伸ばすことができ解くことを楽しく思えるようになりました。
山下先生の授業プリントでは、1つの問題で複数の要点を学ぶことができるので、復習のときにさまざまな要点を短時間で思い出す面で役に立ちました。その他の指導をしてくださったどの先生方も精神的な面でも支えてくださったので、最後までめげずに頑張ることができました。
MedSURにきて、本当に良かったと思います。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
僕は、以前通っていた塾で、英語の成績がなかなか伸びなかったので、MedSURに通うことを決めました。
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
勉強時間を増やすために、睡眠時間を減らしてみたり、昼ごはんをお菓子だけで乗り越えてみたりといった、いろいろな試みをしましたが、やはりしっかり睡眠をとり、1日3食ごはんを食べたほうが効率的に勉強することができました。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
年上の生徒さんやチューターさんのアドバイスも受験をするうえでとても役に立ちました。