掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 医学部合格体験記 » 藤田保健衛生大学合格 - K.Oさん
僕がメインに通っていたのは某予備校です。
いわゆる大手の進学予備校で、特に医学部専門という訳ではありませんでした。
私立医学部の小論文とか、面接の対策をまったくしていなかったので、
藤田の一次合格が分かった後に急きょメディカルロードに申し込みました。
小論文や面接対策の授業は、具体的な書き方からはじまり、
医療業界の時事や面接の練習等、短い時間でも内容の濃いものでした。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
子供のころに病気になったことがあり、医師ってカッコイイなと憧れたのが医学部を目指し始めたきっかけでした。
藤田保健衛生大学に進学を決めた理由は何ですか?
地元の名門大学であり、身の廻りに出身者が多いことや、チーム医療に対する考え方に興味がありました。
![]() | ![]() |
---|---|
3 | 7 |
![]() | ![]() |
---|---|
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
学校で出された宿題はその日のうちに終わらせる。土日は苦手な科目からやりはじめて、疲れたら休みつつだけど、ムラができないように教科ごとに時間を区切って勉強をする。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
思うように点数が取れないこと、学校のクラス内で私立医学部志望の人が少なかったことが大変だった。
軽い運動や友人とのおしゃべりで、いったん頭の中から試験の事を忘れるようにしてストレスを解消した。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 英単語ターゲット1900、長文問題精講 | ![]() |
数学 | 4STEP | ![]() |
理科 | 重要問題集 | ![]() |
論文 | 時事テーマとキーワード医歯薬獣編 | ![]() |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
・高校の進路指導室
・予備校の先生
・友人やネット …色々参考になった。
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
高校で頑張ったこと、頑張れなかったこと、大学でやりたいことは何か
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
やっぱりプロに相談し、自分の知らない医学部受験の知識を教えてもらってから、二次試験に臨んだのは良かったので、
面接や小論文に不安があるのならば、相談してみるのもいいと思います。
【医学科合格】と【完全個別対応】に徹底的にこだわっています。 【私立医学科専門】のプロ講師チームが、生徒ひとりひとりのレベルに合わせて、濃密なマンツーマン授業を個室で行い、自習用に個人専用の個室的ブースを完備。【安全・快適・便利】な集中できる学習環境創りにも力を注いでいます。そのため生徒数は【超少人数】となり、最大7名のための予備校です。「どうしても医師になる」という受験生のために、誠心誠意全力でお応えします。