掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 医学部合格体験記 » 東京女子医科大学合格 - R.Tさん
一人ひとりに合ったスケジュールで勉強できるところ。
自習の時間や場所が与えられているところ。
アットホームでリラックスした雰囲気で過ごせるところ。
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
就職してから。
自立できる、やりがいのある仕事を探していた時に、医師である父の姿を改めて見たことで、医師を目指そうと思った。
東京女子医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
病院の臨床レベルが高い。
チュートリアル教育や留学制度など、カリキュラムが充実している。
![]() | ![]() |
---|---|
6 | 9 |
![]() | ![]() |
---|---|
7 | 8 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
2014/03/01
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
数学は苦手な単元は色々な問題集で多くの問題を解く。
理化は覚えにくいことを自分用のノートにまとめて頻繁に確認する。
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
数学の成績がなかなか上がらなかったこと。
焦らず基礎をかためるようにしたり、先生に相談した。
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
成績が上がらない時期。
他の科目を勉強したり、日曜は思い切って休んだ。
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | 高校リード問題集、アップグレード、頻出英語問題集 | ![]() |
数学 | 4STEP | ![]() |
理科 | セミナー化学 | ![]() |
理科 | フォトサイエンス 生物図録 | ![]() |
理科 | 基礎問題集 | ![]() |
入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?
先生方
私立医学部合格読本
面接入試で良く聞かれた質問はなんでしたか?
なぜ今から医学部を目指すのか。なぜ高校生のときに目指さなかった。
それ以外のことはほとんど聞かれませんでした。
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
毎日家と塾との往復で辛くなるときもあると思いますが、終わってしまえば全ていい思い出になると思います。本番では自分を信じて頑張ってください。
【医学科合格】と【完全個別対応】に徹底的にこだわっています。 【私立医学科専門】のプロ講師チームが、生徒ひとりひとりのレベルに合わせて、濃密なマンツーマン授業を個室で行い、自習用に個人専用の個室的ブースを完備。【安全・快適・便利】な集中できる学習環境創りにも力を注いでいます。そのため生徒数は【超少人数】となり、最大7名のための予備校です。「どうしても医師になる」という受験生のために、誠心誠意全力でお応えします。