祝合格
加藤大貴

加藤大貴さん

年齢:
21
合格年度:
2018年度
受験時の状況:
その他の学年
進学予定の大学(医学部):
近畿大学
その他合格した大学:

通った予備校について

予備校の良かったところ

一対一対応の個別授業なので苦手を克服できる所だと思います

当サイトから入会した方全員に10,000円分のギフトカード贈呈!
※一定の条件を満たす必要がございます

進学先について

医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?

高校三年生の春に部活動で右外側半月板垂直断裂をして手術をした。それによって最後の総体に出られなかった がその時の先生の必死な姿勢に感動した

近畿大学に進学を決めた理由は何ですか?

親がこの学校の出身だったし、お婆ちゃんの家が近くにあったので 縁があると感じた。受かった学校で一番偏差値が高かった。

勉強内容について

1日の平均自習時間
平日 休日
6 10
1日の平均睡眠時間
平日 休日
7 6

医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?

高3の春

受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。

一日1日スケジュールを立てて、一週間単位で計画的に勉強する。そうすることで模試や受験から逆算して今やるべきことを確実にやることができる

受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?

浪人時代は、絶対受かってやるという気持ちから友達を作ることをやめた。それによってメンタル面で辛くなり、最終的には4人くらい作ってしまったが、少数にしたことで最低限の関わりを持ち、勉強に対して真剣に取り組めた

受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?

成績が伸びないこと。自分と違って友達を作っている周りの人が楽しそうなこと。一対一での先生との会話やスタッフとの会話を大切にした

参考書などについて

受験勉強で使っていた参考書と評価
科目 書籍名 おすすめ度
理科 物理のエッセンシャル、化学の新研究 評価5
数学 チョイス、チャート 評価5
英語 ネクストステージ 評価4

入試情報をどこで集めていましたか?参考になりましたか?

インターネット

面接試験で聞かれた質問

面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください

大学名不明 忘れました

メッセージ

最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。

人生でも一番大変な一年かもしれませんが努力すれば報われると思うので頑張ってください

この学生が通った予備校

医系専門予備校【メディカルラボ】ロゴ

メディカルラボでは、受験生一人ひとりに対して合格までの【個別カリキュラム】を作成し、そのカリキュラムに沿って、プロ講師陣が【1対1のプライベート授業】を行います。これが他の予備校とは一線を画するメディカルラボ自慢の学習システムです。その他にも【個別ブースの自習室】をはじめとする学習環境や【個別担任制】【質問専任チューター】などのサポート体制で医学部合格へと導きます。 ◆1対1のオンライン授業もご用意しております◆