掲載予備校数No.1※
医学部受験の予備校を徹底比較!
資料請求や役に立つ情報が満載!
医学部予備校ガイドTOP » 医学部合格体験記 » 関西医科大学合格 - H.Nさん
医学部進学を目指し始めたのはいつ頃ですか?そのきっかけは何ですか?
中3ぐらい。親が医者ということもあって漠然と医師という職業に興味を持っていたけど、真剣に目指し始めたのは高校でNICUの先生の話を聞いて、NICUにいる赤ちゃんを助ける人になりたいと思った。
関西医科大学に進学を決めた理由は何ですか?
高1の時にオープンキャンパスに行って、医療が進んでいる所や先輩が親身になって話(個別相談会にて)を聞いてくれて良い大学だと思ったから。
![]() | ![]() |
---|---|
10 | 10 |
![]() | ![]() |
---|---|
7 | 7 |
医学部の受験勉強を、本格的に始めたのはいつ頃ですか?
高3 夏
受験勉強の中で「効果を感じた」オススメの勉強法を教えて下さい。
家でも夜中遅くまで勉強するのではなくて、家に帰ってから2h~3hくらい英語(単語)や生物などの暗記系をして寝るサイクル
受験勉強の中で「一番苦労したこと」はなんですか?
勉強へのモチベーション・メンタル
人に話を聞いてもらう。1日好きなことをする
受験期はどんなことにストレスを感じていましたか?その対処法は?
想定外のこと全て(テストが上手くいったと思っていたのに悪かったとか、他の人が立てるうるさめの音とか色々)
人に話を聞いてもらう
科目 | 書籍名 | おすすめ度 |
---|---|---|
英語 | ネクステ、EVER GREEN、ターゲット | ![]() |
数学 | 青チャート | ![]() |
理科 | (生物)資料集、(化学)新演習 | ![]() |
面接試験での「その大学ならではの質問」を教えてください。
本学の建学の精神は?
医師以外の職業は?
最後に、これから受験する方々へのメッセージやアドバイスをお願いします。
現役、1浪と全落ちして、2年目途中で今年も受からないのではと思うことも多々あったけど、そんな事考えても仕方ないって思ってそこで頑張れたら上手くいくと思う。メンタルも身体も体調を崩さないように睡眠だけはしっかり取ろう!
私たちは考えます、キミにとって最善の学び方を。 私たちは用意します、キミが最大限にがんばれる学習環境を。 私たちは知っています、キミの夢に対する確固たる熱意を。 なぜそう言えるのか。 それは、医学部受験指導で、生徒一人ひとりに向き合い、語り合い、共に合格を目指し歩んできた40年間があるからなのです。 キミのピースがぴったり合う場所、一緒につくっていきませんか?