
- 医学部・歯学部・獣医学部受験
専門予備校 ロゴス/カルテット - 大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル8階
-
駅近隣はドラッグストア、ファミレス、コンビニなどたくさんのお店が道路沿いに並んでおり、都会的で便利な場所といえます。本日の目的地、医学部・歯学部・獣医学部受験専門予備校「ロゴス/カルテット」は駅から徒歩1分程度、一本道なので迷う事もありません。校舎はビル8Fになるので、看板等を見逃さないようにご注意ください。
吹田市といえば「太陽の塔」があることでも有名。日本の代表的な都市の一つであり交通の便に優れています。また治安がいいことからも「ベッドタウン」として人気があり、一人暮らしをご検討されている女性の方も安心して暮らせる街といえます。

講師と生徒の「和」が生まれる教室
集団教室は3人用の中教室と8人用の大教室で合計7室。机は安定感のある一人用。隣席と適度な距離があることで、パーソナルスペースが保たれていることがわかります。イスもキャスター付きなので、机と距離感も自由自在。さらに、白基調の室内は、一層明るさを増し心地良い安心感を与えてくれています。1コマ90分×2と長時間の学習に取り組む学習環境になっています。
「少々狭いのでは?」との声もありそうですが、講師と生徒、お互いの声や表情が届くこの教室には講師と生徒の「和」があります。「今日は取材だからちょっとカッコつけないとね」という講師の一言で、室内に笑顔が広がること。「へぇー」「うんうん」という言葉がでてくる親身な授業であること。ホワイトボードの図解なども見逃さずに確認できるため、勉強のモチベーションも自然と上がることでしょう。

ピリっと緊張感のある個別指導室
個別指導室は全10室。講師と生徒が向き合うシンプルな作りになっています。蛍光灯の明かりのみが照らすこの部屋には、思考を遮断するようなものが一切ありません。適度な閉鎖感と緊張感が漂っており、集中力が更にアップしそうな印象です。しかし、実際の授業はコミュニケーションが多い楽しい授業ですので、ご安心下さい。
ロゴス/カルテットの個別指導はプロ講師と一対一で行われるため、生徒一人ひとりの「解法の癖」「苦手問題」などをしっかりフォローできる授業が行われています。授業時間は生徒の希望にあわせて対応。集団授業とはまた違う「深い授業」をここで受けてみませんか?

自由に使える自分席
自習室は全32席用意されており、指定席を希望される方は随時申請が可能です。参考書や問題集を毎日持ち帰るのは大変ですが、指定席ならそんな心配もいりません。朝8時から夜22時まで開放されていますので、机二個分の贅沢なスペースで思い切り勉強しましょう!
「一人一席」で「机が広い」という、この環境を上手に利用すれば、密度が高く、より効果的な自習時間に変えることができます。右手に参考書類を並べれば、わからない時にすぐに答えを取り出せます。また、パーテーションにメモを貼付しておけば、余計な情報を記憶せずにすみます。このように整理整頓で心も頭もスッキリできるのが魅力ですね。自習効率をあげてライバルに差をつけましょう!

問題数をこなしたい人に大人気
「たくさん問題をこなしたい」「赤本で練習したい」という方は、講師室を覗いてみましょう。本棚にはおよそ1000冊の問題集がぎっしりと並べられています。この他にも過去の問題集を保管されているとは、さすが情報力に定評のあるロゴス/カルテット。当校オリジナルの教材で学習レベルを高めたあとは、過去問(赤本など)にもチャレンジしてみましょう。確実に自分の成長も感じられ、よりモチベーションも上がるハズ!?
室内においてあるコピー機はなんと無料で利用可能。過去の問題集などとことんやりたい人は、一部コピーなどして解答練習してみてはいかがでしょうか?

現役医大生との気さくな交流の場!
「談話室」と書かれた扉を開けると、なんだか青春時代の懐かしさを感じます。大きなロッカー、長テーブル、そして同じ目標を目指す仲間。日々、生徒同士の受験情報の共有場所としても使われているこの部屋は、「部室」を思い出させてくれます。さらに夕方になると、当校の卒業生が現役医大生チューターとして来校します。どの方も苦労して合格したエピソードを持つ方達なので勉強以外のこともアドバイスしてくれるそう。受験生にとっては普段先生にできないことも相談できる嬉しい時間。慣れ親しんだ雰囲気のなかで、活発なコミュニケーションが行われているようです。
ちなみに、この大きな個人ロッカーは一人2個使用できるので、荷物が多いときも安心です。

仲間と一緒にお弁当
お弁当派の人には必須の「給湯器・電子レンジ・冷蔵庫」。外で食事をする生徒さんもいますが、多くの生徒さんが談話室で昼食を取っています。コンビニで買ったお弁当を冷蔵庫で保管しておいてもOK。食べ忘れには十分ご注意下さい。また、室内には自動販売機も設置済み。一本100円と割安なのが嬉しいですね。
実際の授業からも、「先生と生徒の良好な関係」が伝わってきて、とても好感をもちました。授業外でも質問対応することが多く「ときどき、順番待ちになります」とのこと。的確な質疑応答をしてくれる一流の講師陣だからこそだと思います。ロゴス/カルテットは、西日本でも随一の情報力を誇る医系予備校。指導力はもちろん、長年の経験から培われた受験ノウハウも魅力だと思います。