医学部・京大・難関大 専門【FaciLitA(ファシリタ)】

医学部・京大・難関大 専門【FaciLitA(ファシリタ)】:ロゴ

2023年入試関西4私大全勝!小さな塾なので、一人ひとりの生徒に目が行き届く。

対象学年
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人生
  • 大学生・社会人
特徴
  • 個別指導あり
  • 少人数制
  • オンライン選択可
  • 個別が安い
  • 集団が安い
  • 合格保証制度
  • 専用寮あり
  • 提携寮あり
  • 専用自習室
  • 実績15年以上
  • 中学生受入
  • 編入対策
  • クラス分け
  • メンタルケア
  • 優待生制度
  • 医生チューター
総合評価
0 0 0 0 0 -.-- 口コミはありません
医学部・京大・難関大 専門【FaciLitA(ファシリタ)】:メイン画像

ファシリタの3つの約束①学習量の確保:密度の高い授業+1日約9時間の自習時間で学習時間を確保②応用力と記憶力への不安感を解消:分かったつもりにならない発信型の個別指導と、予習・復習テストで、性格な現状把握と正しい目標設定が出来る③ハズレのいない少数精鋭の講師陣:知識量や指導力はもとより人間的に魅力のある講師陣!京大や阪大卒、自信の受験では東大の医学部を受けたような講師や上位私立医学部を全て合格していた講師に直接勉強のやり方から教われます。

ファシリタの特徴 FEATURES

ファシリタ ポイント1 応用力が身につく3ステップの個別指導

ファシリタ ポイント1の画像

分かりやすい授業は深い理解のための必要条件であって、十分条件ではありません。 ファシリタの個別指導が他塾の個別指導と違うのは、一方的に知識を伝えてお終いではなく、定着までを面倒を見ること。具体的には授業前後の予習と復習を徹底しております。個別指導の利点は双方向の対話ですが、何の知識も持たずに授業に臨んしまうと、結局一般的な説明を聞くだけになってしまい、個別指導の強みを活かせない授業になってしまいます。あなたの躓きや考え方の癖に合わせたピンポイントの効果的な指導をするために、チェックシートを使って授業前の予習、授業前後のチェックテストをお願いしています。

ファシリタ ポイント2 「厳しい自習管理」と「広々とした自習席」

ファシリタ ポイント2の画像

優しさと甘さは違います。甘えられる環境では人は甘えてしまうものです。誰かに見られてないのに、何ヶ月も一人で頑張り続けられるような生徒は稀です。個別指導のメリットは、「自分に合った学び方が出来ること」ですが、これが学習量を減らす結果につながってはいけません。趣味でやる勉強は楽しいものですが、受験は競争です。勝つための勉強は辛くてしんどいのです。でも、そこから逃げては成績は上がりません。だからこそ、私は厳しさこそが優しさだと考え「納得感のある厳しさ」がある環境づくりに取り組んでいます。

ファシリタ ポイント3 短期間で成績を上げるためのノウハウ

ファシリタ ポイント3の画像

東大医学部の受験経験がある講師や、上位私立医学部に全勝した講師、京大、阪大卒の講師など、力のある講師陣が勉強のやり方から指導します。応用力や記憶力に不安のある方、自分の自習のやり方に自信が無い方は是非一度個別相談会にお越し下さい。具体的な授業の受け方や自習のやり方などについて提案を行います。

ファシリタの合格実績 ACHIEVEMENT

2021年度の合格実績(受験生7名の実績)
・関西医科大学
・近畿大学
・藤田医科大学
・愛知医科大学
・金沢医科大学
・杏林大学
・帝京大学
・北里大学
・聖マリアンナ医科大学
・埼玉医科大学
・獨協大学

2020年度の合格実績(受験生4名の実績)
・近畿大学
・兵庫医科大学
・愛知医科大学
・東京女子医科大学
・福岡大学
・久留米大学
・金沢医科大学

※年間受入人数を10名に制限しているため、合格者数は多くありませんが、合格率や成績の伸び率は他の予備校を圧倒すると自負しております。「頑張ってるはずなのに成果が見えない」、そんな受験生は是非ご相談ください。

ファシリタの予備校画像 PHOTOS

ファシリタの学生寮 STUDENT ACCOMMODATION

  • 寮1
  • 寮2
  • ドーミー上本町

    女性専用寮です。館長・寮母が常駐しているので、体調が悪い時は病院まで連れて行ってくれたり、留守中には宅配便などを受け取ってくれたりもします。安心・安全・快適に暮らせるように、館長・寮母がサポートしてくれます。

    最寄り駅の谷町六丁目駅は当校から1駅ですので、遠すぎず、近すぎず、大変通い易い立地です。

    所在地 大阪府大阪市天王寺区清水谷町5-17
    立地 「谷町六丁目」駅から徒歩約5分の立地で、2012年にリニューアルした新しい学生会館です。心斎橋まで徒歩圏内、なんばまで自転車圏内の好立地にあります。
    居室内設備 エアコン、ベッド、書棚、椅子、タンス、カーテン、机、電気スタンド、照明器具、インターネット接続端子、電話、TV端子、ユニットバス、ベランダ、キッチン、2ドア冷蔵庫、シューズロッカー、すのこベッド
    共通設備 ダイニングルーム、メールボックス、ランドリールーム
    食事 管理栄養士が監修した手作りの食事が朝夕とございます。
    費用 入館金:190,000円(1年契約) 
    保証金:50,000円 
    室料:食費別:69000~77000円(月払い) 
    食費込:85800~93800円(月払い) 
    管理費:254,000円
  • ドーミー谷町

    男性専用寮です。館長・寮母が常駐しているので、体調が悪い時は病院まで連れて行ってくれたり、留守中には宅配便などを受け取ってくれたりもします。安心・安全・快適に暮らせるように、館長・寮母がサポートしてくれます。

    当校から徒歩約5分の大変通い易い立地です。

    所在地 大阪市中央区粉川町2-12
    立地 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅下車8号出口徒歩約4分、地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅下車5号出口徒歩4分
    居室内設備 電気キッチン(1口)、エアコン、机、イス、タンス、ベッド、シューズボックス、照明器具、ミニ冷蔵庫、クローゼット、カーテン、IP電話、インターネット対応、バルコニー
    共通設備 オートロック、キッチンコーナー、食堂、ランドリールーム、駐輪場、管理人常駐
    食事 管理栄養士が監修した手作りの食事が朝夕とございます。
    費用 入館金:190,000円(1年契約) 
    保証金:50,000円 
    室料:食費別:70,700円(月払い) 
    食費込:88,100円(月払い) 
    管理費:266,000円

ファシリタの学費情報 TUITION

1対1個別指導:1時間当たり10,000円(税込11,000円)
教室使用料/月額:5000〜15,000円

ファシリタの口コミ REVIEW

ファシリタの評判・口コミはありません

新型コロナ感染症対策 ANTIVIRUS

  • ポイント1の画像

    マスクとアルコール消毒

  • ポイント2の画像

    毎日の検温

ファシリタではコロナ対策として下記の取り組みを実施しております。
1.毎日の検温
2.手洗いとアルコール消毒
3.マスクの着用
4.教室の清掃と消毒
5.教室内の常時換気

入学時期について ADMISSION PERIOD

当校は受験生徹底サポートのため、年間受入人数を最大10名までに限定した定員制となっております。
定員に達し次第、今年度の募集は終了とさせていただきます。

寮制度 ACCOMMODATION

管理人・食事付きの提携寮や、通常のマンションタイプのお部屋まで幅広くご紹介可能です。

無料体験入学 TRIAL

入塾金を保留して、授業料のみで授業を受けていただける体験入塾をおこなっております。

校舎所在地 ADDRESS

【本校】大阪市中央区内本町1-2-14 秀和ビル4F
※大阪メトロ谷町四丁目駅3号出口直ぐ