• トップページ
  • 【メディカルフォレスト】連載パート①現役生が1年で国立合格を勝ち取った方法ー山梨大学正規合格 YKくん

連載パート①現役生が1年で国立合格を勝ち取った方法ー山梨大学正規合格 YKくん

予備校名:メディカルフォレスト  掲載日: 2019/09/09

画像

医学部って留年する人が多い?

大学や学年にもよりますが、他学部よりは留年者数は多いと思います。国立大学は国の規定により学年の5分の1以上留年者を出せない決まりがあるため、最大で20人ほどで大学によって進級の大変さが全然違うので志願する大学がどうかを前もってチェックしておくと良いと思います。

私立大学も大学にもよりますが、偏差値が高い大学はあまり留年者が出ない傾向にあります。国試の合格率を上げるため、かなりの人数を落とす私大もあるのでネットなどで志願する大学の留年者数などを下調べすると良いと思います。また、偶数学年、2、4,6年次が進級が厳しいと言われていいます。しかし、周りが勉強をする時に勉強をしていれば留年することはまずないと思います。

医学生って世間の大学生らしい生活送れるの?

大学にもよりますが、少なくとも一年次の間は比較的余裕がある生活を送ることができるようです。一年次は主に数学、英語、物理、化学、心理学等々といった高校で習うことの延長線上の内容を学びます。一年次の初めから解剖学や生化学を学習する大学もあるため、このような大学は一年次からもそれなりに忙しい生活を送ることになると思います。

どの大学も2年次は中々忙しい生活を強いられることになります。これは、解剖学や生理学といった基礎医学が始まることによるものです。特に解剖学の人体解剖実習期間はは夜の9時近くまでかかることもあり、この期間中は中々大変です。ただ忙しいといっても、本当に忙しいのはほぼテスト期間中だけなので部活をしたり、趣味に時間をかけることも十分に可能です。

3,4年次は臨床医学を学びますが、基礎医学(生理、生化等)をしっかりと学んだ人にとっては覚えることは多いですが、2年次に比べると楽なようです。5.,年次はベッドサイドラーニングと呼ばれる臨床実習を行います。この時期はテストが嫌いな人にとってはテストがないため、ボーナスステージと言う人もいます。6年次は7月頃まで引き続きベッドサイドラーニングを行い、その後は卒試、国試対策になります。

予備校情報

メディカルフォレストロゴ

★★毎年満員御礼となり、締め切らせていただいております★★メディカルフォレストは、池袋校・自由が丘校・札幌校と各校舎ごとに、地方生には安心で安全な寮完備、通学生にはアクセス便利な校舎に通学できる環境となっており、それぞれの校舎をテーマカラーで変化させて、生徒一人ひとりにしっかり目が行き届く少人数定員制の学習環境の中で、あなたも “国公私立医学部1年合格” へと導きます!